黒子の観察者

テクノロジーやビジネス、音楽について書くブログです。

ロボアドバイザーの選び方

ロボアドバイザーで投資する際、どういった観点で選ぶとよいのでしょうか。ロボアドバイザーには大まかに2つの種類があり、それぞれアドバイス型とおまかせ型があります。詳細は「ロボアドバイザーの種類と違い」に書いていますが、この記事では2つのタイプを踏まえ、ロボアドバイザーで投資を開始するにあたり、どのように選ぶべきかをご説明します。

 

ロボアドバイザーの種類と違い

まずはじめに、ロボアドバイザーの種類と違いについてです。ロボアドバイザーには、2つの種類に分けられアドバイス型とおまかせ型があります。

アドバイス型

アドバイス型は、アンケートに回答すると投資金額と目標金額に合わせた資産配分のポートフォリオを提案してくれるタイプです。投資運用に役立つアドバイスと、おすすめの金融商品を教えてくれるのが特徴ですが、その中から自分で投資する対象を選ぶことができます。

おまかせ型

おまかせ型は投資のプランをアンケートをもとに決定後、入金すればその後の運用を任せることができるロボアドバイザーです。次のことを自動的に行なってくれるのがおまかせ型の特徴です。

詳細はこちらの記事にまとめているので参考にしてください。

ロボアドバイザーの種類と違い

 

ロボアドバイザーの選び方

ロボアドバイザーの種類や違いをふまえ、選び方をご紹介します。次の3つの観点で選ぶと自分にあったロボアドバイザーで投資ができます。

  • 自分で投資したいか
  • 投資に十分な時間が使えるか
  • 投資資金が十分あるか

自分で投資したいか

自分で投資 おすすめロボアドバイザー
する アドバイス型
しない おまかせ型

自分で投資たい、と考える方は、あくまでロボアドバイザーを投資先の選択肢を絞るヒントにするとよいと思います。そのため、アドバイス型を選んで投資の提案を受け、その後の運用は自分でするというスタイルになります。

自分で運用するには、投資の経験がもちろん必要です。資金を適切な投資先に回し、適切なタイミングで売買する必要があります。ポートフォリオのメンテナンスや適宜最適化を行う必要があるので、ある程度時間をかける必要もあります。

一方、 自分で投資をしない方はおまかせ型を選ぶとよいと思います。私もそうですが、投資経験が浅く投資を勉強しながら運用したいと考える方にはぴったりだと思います。おまかせ型は投資一任先が重要になりますが、大手の証券会社が提供していたり、運用実績がしっかりしているかなどをみて選択するとよいでしょう。

投資に十分な時間があるか

時間 おすすめロボアドバイザー
ある アドバイス型
ない おまかせ型

投資に十分な時間があるかも重要です。会社に勤められている多くの方は平日それほど投資に時間を割くのは難しいかもしれませんがこの観点でも考えてみましょう。

まず投資に当てる時間が十分ある場合。時間がある場合は、投資先を吟味したり、相場をチェックすることが可能かと思いますので、アドバイス型を選んで自分で運用するのがよいでしょう。

一方で投資に十分な時間が当てられないという方にはおまかせ型がおすすめです。おまかせ型は運用を自動で行なってくれるため、自分の手を動かす必要がありません。まさに忙しく働くビジネスマンのための投資サービスといってよいでしょう。

投資資金が十分か

3つめの観点は個別のロボアドバイザーを選択する際の参考にしてください。

ロボアドバイザーを開始するにあたり、スタート時に必要な最低投資額が異なります。代表的なロボアドバイザーの最低投資額はこちらのとおりです。 

ロボアドバイザー タイプ 最低投資額
WealthNavi おまかせ型 30万円
THEO おまかせ型 10万円
楽ラップ おまかせ型 10万円
ダイワファンドラップオンライン おまかせ型 50万円
マネラップ おまかせ型 1000円
投資工房 アドバイス型 100円

WealthNaviやTHEOなどは10万円単位で資金が必要になります。これから投資をはじめてみようと考えている方には少々大きな金額ではないでしょうか。

一方マネラップや投資工房はかなり少額からはじめることができます。 まずは少ない金額からはじめたいと考える方はぜひこちらから検討してみてください。

マネラップ、投資工房はそれぞれ下記からお申し込みいただけます。

マネラップ(マネックス証券)

マネックス証券のお申し込みはこちら

投資工房(松井証券)

投信工房の申し込みはこちら